ようやく重い腰を上げて大掃除はじめ、今日は朝からおでんの仕込み
娘たちも今日、明日と帰ってくるのでと、この直前になってラインのやり取り忙しいわ‼
いつも我が家は突然予定が決まる感じです。
便りがないのがよい便り的に必要最低限の連絡だけです。
今日は夕方から仕事で31日休み1/1・2も仕事と何もお構いできませんのでせめておでんを用意しました
昔は年末年始いつの間にかどこも営業を終えて慌てましたが、今ではスーパーもコンビニもほとんど営業しているので助かります。
正月お客さんを招く家は準備が大変ですよね
昔、嫁ぎ先がそうでした。
年末にはお餅をついて、おせち料理作って、正月にはたくさんご飯炊いて酢飯を作りお寿司握って
次々と嫁いでいった叔母さん家族が来て宴会です。
お酒を出したり、お茶を出したりその合間に子供たちと(姪っ子、甥っ子)遊んでは、皿を片付け洗い始め旅館かってくらいずっと動きっぱなしでした。
大変だったけどお正月が来たって感じはありました
今は年末年始も仕事、子供たちも成長しみんなそれぞれの過ごし方をしています。
家族の形もいろいろで変化していくからみんな違った過ごし方があるんでしょうね
おばあちゃんどんなか感じ
次女は、コロナもありしばらく帰って来ていなかったので、「おばあちゃん家いつ行く?」とラインがくる。
おばあちゃん家にいつ行く?
「おばあちゃん具合悪くてどうしようかね」と
この頃の様子を知らないのでどう説明しようか迷う
体のぐわい悪いとも言い難いし、よいとも言えない
母から電話があり正月は体調悪くて寝ているから来ても困ると言ってみたり、おばあちゃんが倒れて、レモン(トイプードル)が、水もご飯も食べれなくなったらかわいそうだから見に来てと、言ってみたり寂しいのか、ほっといてほしいのかわかりかねる。
家族だからおばあちゃんが何言っても受け止められると信じてやっぱり行く方向で考えよう
次女も大体の様子を理解したようなので
少しでも元気出るといいけど
母にとってうちの子供たちはどんな存在なんだろう?
内孫を溺愛していて、母自身もはっきりと口に出し一番かわいいと言っている。
母の思いは母のものだからそれでいい
逆にそんな想い、重い(* ´艸`)クスクス
それでも、おばあちゃん一人で寂しいんじゃないと、心配してくれる娘言葉にホッとします。
離れているからこそなのかもしれません
いつも一緒にいたら元気そうに見えるけど、「もう死んでしまう」みたいなこと聞き続けていたら嫌になってしまうのかもしれないな・・・
いずれにしてもみんな心配しているのにな
認知症?精神病?
家族にとって認めたくないのが認知症
冷静に判断しようと母の状態を観察してみるが、話をしていて認知症とは思えない
薬の内容についてははっきりとわかっているようで自身で管理できているし、いつ誰と何を話したかもしっかりと言えるしあとで妹と話をしても内容は一致している。
認知症は検査などでわかるが、心の病気はどうなんだろう
本人希望で精神科もかかってみたが、特に病名もつかず、安定剤や、眠剤がでるくらい
なんとか心穏やかに過ごせるようになってほしいです。
30日に子供たちが、おばあちゃん家に行ってくると言ってますが、どんな反応してくるのか想像がつきませんがどんな反応してきても関わり続けていこうと思ってます
本人は真剣にどこかおかしいと苦しんでいるとおもうのです